クラスTシャツ(クラT)の製作・相場はどのぐらい?

クラスTシャツ 運動会
文化祭や体育祭などで大活躍のクラスTシャツ(クラT)!
みんなで同じTシャツを着れば、チームの士気や団結力も高まりますよね。

では、クラTの相場はどのぐらいなのでしょうか?
クラT制作費の詳細や、お得に作る方法などをご紹介します。

クラTの相場

クラスTシャツの作成には、1枚1500~2000円程度かかります。
注文枚数や、印刷方法により価格は変わりますが、市販のTシャツよりはお安く作れるようです。

クラTの価格に含まれるものは何?

クラスTシャツ相場

①Tシャツなどプリントするアイテム代

Tシャツなどアイテム代は、だいたい1枚500~700円ほどです。
これは、Tシャツの素材や生地の厚さによって左右されます。
1回限りのものだから質にはそこまでこだわらないという場合は、
200円台という激安Tシャツもあります。

②プリント代(版代)

プリント代はプリント方法によって大きく異なります。
また、プリントする場所の大きさ、片面だけなのか表後ろ両面に印刷するのか、使う色の多さによっても差が出てきます。

プリントしたいデザインにはどのようなプリント方法が向いているのか、
業者の方に相談しながら進めると良いでしょう。

一般的にはプリント数が多く、カラフルなデザインほどコストがかかります。

③送料

送料は無料になるところが多いようですが、離島などは送料がかかることもあるので、
依頼する業者に確認しましょう。

この他に、業者にデザインをお願いする場合はデザイン代や修正代がプラスされる場合があります。また、袋詰めと言って、1枚1枚折りたたんで個包装にする場合などは追加料金がかかります。

クラTをお得に作る方法

できれば、少しでも価格を抑えて制作したいですよね。
クラTをお得に作るには、早割や学割という割引サービスを提供しているお店もあるので、確認してみましょう。

早割は、必要な期日まで更に余裕があると、超早割など割引率が高くなる場合もあります。

学割を利用すると、デザイン料や、送料、支払いなどの手数料が無料などのサービスを受けられます。

また、注文する枚数が多いほど安くなる、まとめ割などもあります。

まとめ

クラスTの相場は、1枚1500~2000円ぐらいです。
どのようなTシャツを選ぶか、プリント方法、デザイン、注文枚数によって異なります。

クラTを安く作りたいなら、早割、学割、まとめ割などを活用しましょう。

どのお店で作る場合も、必要な日までに余裕をもって注文しましょう。
また、期日までに確実に届くかお店側に確認することも大切です。

オリジナルTシャツ一括見積もりはこちら