オリジナルバッグの作り方

トートバッグ
オリジナルバッグも、小さめのランチバッグ、おしゃれなクラッチバッグ、大きめトートバッグなど、通学・通勤、普段使いに便利なバッグが揃っています。自分のイニシャル入りのバッグや、友人、恋人、家族でお揃いのバッグもおすすめです。

オリジナルバッグの作り方

①商品を選ぶ

バッグの種類、大きさ、カラーを選びます。

②デザインを考える

ロゴ、写真、スタンプなどで自由にデザインします。手書きのイラストをプリントできる業者もあります。各業者にはデザイン集があるので、デザインに迷った場合も簡単に作成できます。

取り扱い商品アイテム

【トートバッグ】

丈夫なキャンバス生地で、大きさやカラーのバリエーションも豊富です。キャンバス生地はしっかりした厚手の生地で、耐水性の強い素材です。濡れても、水を通しにくいので、雨の日の通学・通勤、お出かけにもおすすめです。

【クラッチバッグ】

ファッション性の高い、クラッチバッグ。折り曲げて片手で持ち運ぶのが、おしゃれ。大きさによっては、ノートや資料、小さめのノートパソコンなど、意外と容量も多いです。

【ポーチ】

筆箱や小物入れとしても使えるのがポーチです。大きさによって、メイクポーチ、お子さんのお世話グッズ、デジカメ入れなど用途は様々です。

どんなシーンで使える?

【小さめトートバッグ】

トートバッグの小さいサイズは、ランチバッグにピッタリです。お店やイベントのノベルティにもおすすめです。

【中ぐらいの大きさトートバッグ】

通学、通勤のサブバッグやエコバッグを作るなら、中ぐらいの大きさのトートバッグがおすすめです。

【大きめトートバッグ】

大きいサイズであれば、高さや幅が40~50cmぐらいの大きさ&マチも大きめなので、大容量が収納できます。何かと荷物の多いマザーズバッグにしたり、丈夫な上に折りたためるという利点を生かして、旅行の際のお土産入れとして1つ持っておくと便利です。

【ポーチ】

出産祝いに、赤ちゃんのイニシャルを入れたポーチのプレゼントはいかがでしょう?大きめトートバッグと合わせてプレゼントしても喜ばれます。

世界に1つだけのオリジナルバッグを作ってみよう

世界に1つだけのオリジナルバッグを作ってみよう

好きな写真をプリントしたり、ロゴ、マークなどのデザインで、オリジナルバッグをデザインしてみましょう。

学生さんなら、部活動やサークル、クラスの仲間で揃えて持つのもおすすめです。学校名やサークル名、チームのスローガンなどを入れれば、仲間意識も高まります。

オリジナルTシャツ一括見積もりはこちら